▼DEALERS▼


北海道地方

らんどくりえいと 様
[ 〒092-0222 北海道網走郡津別町字上里738番地 ]
北海道を中心にアウトドア用品の販売とレンタルを行なっているショップ。
お客様がギア選びに失敗しないために、実際のフィールドで使用した感じもお伝えしながら、ひとりひとりとコミュニケーションを取ることを最も大切にされています。

東北地方


InMtLife 様
[ 〒940-2034 新潟県長岡市上除町西1-17 ]
日常とアウトドアをシームレスに繋げるをコンセプトに、「アウトドア用品をもっと身近で手に取ってもらえる場所を作りたい」とお菓子屋を営むオーナーの河上さんが
始められたアウトドアショップ。
登山とキャンプが趣味のオーナーが厳選したキャンプギアが並びます。


Climb 様
[ 〒014-0021 秋田県大仙市福田町7−25 ]
秋田県大仙市にある、キャンプとギフトのセレクトショップ。
「野遊びは想像力。想像力それは人生を創造する力」をテーマに
大人も子供も楽しめる自然、デザイン、遊び心のある商品をセレクトしたお店。

関東地方


iLbf 様
[ 〒341-0003 埼玉県三郷市彦成4丁目4−17 ]
キャンパーからは聖地とも言われる火とアウトドアの専門店。
「I LOVE the bornfire.」の頭文字をつなげた店名からわかるように、焚き火が好きなスタッフさんがこだわった薪・炭・燃料から薪ストーブや焚き火台まで「火」をテーマにしたアウトドアアイテムが揃っています。


NOWEST CAMP 様
[ 〒297-0231 千葉県長生郡長柄町山之郷233-25-G ]
千葉県長生郡長柄町の山奥に位置するアウトドアショップ。
古いログハウスを改装した店内には、ガレージブランドをはじめとする希少なギアが所狭しと並べられている。また20年以上建設系の金属加工・溶接業を営んでいる店主の今西さんが制作する「鉄×自然素材のオリジナルプロダクト」も展示、販売されている。


Karasu surfing&outdoors 様
[ 〒311-1512 茨城県鉾田市白塚227-6 ]
国道51号沿い。大竹海岸入り口近くの海が見渡せる位置にあるサーフ&アウトドアショップ。
店長の阿部さんが厳選したコアなガレージブランドのギアが並びます。キャンプグッズマガジン2022年2月号でも紹介されました。


Liberty Base Products FUTTSU BASE 様
[ 〒293-0011 千葉県富津市新富2-13 ]
2022年11月に千葉県富津市にLiberty Base2号店がオープン。
広大な展示スペースに厳選されたガレージブランドの商品が並ぶ。
「見て」「触って」「比べられる」アウトドア専門店。


CAMP&CRAFT 様
[ 〒252-0159 神奈川県相模原市緑区三ケ木300−2 ]
神奈川県相模原市にあるアウトドアショップ。
道志川沿いのキャンプ場へのアクセスが良く、キャンプ前後の立ち寄りどころとしておすすめのショップ。地元の木材を使用したオリジナル商品や地元企業とのコラボ商品など、個性豊かなアウトドアグッズが並ぶ。消耗品の品ぞろえも豊富で、ホワイトガソリンや各種ガス缶や薪など、キャンプの際に忘れ物や買い足したいものがあった場合でも安心です。


THE COUNTRY SUNSET 様
[ 〒297-0002 千葉県茂原市千町1003−9 ]
千葉県茂原市2022年8月11日オープンしたショップ。こだわりのキャンプギア、ミニタリー系アパレル&グッズを中心に展開。田園風景の中にポツンとあるログハウスのお店です。
中部地方


エルク 様
[ 〒400-0047 山梨県甲府市徳行4-13-9 ]
山梨県甲府市にある創業30年以上、「ゆるキャン△実写版(第8話)」にも出演した有名アウトドアショップ。登山・トレッキング・クライミング・キャンプ等アウトドア用品全般の取り扱いがあります。


Naturetones Factory Shop 様
[ 〒910-2222 福井県福井市市波町38-2 ルポの森 ]
ガレージブランド「ネイチャートーンズ」直営のアウトドアショップ。
ガレージ感あふれるインダストリアルな空間に、
ネイチャートーンズのギアや、現役キャンパーがセレクトした雑貨小物が並ぶ。


ASOBU-515 様
[ 〒410-0056 静岡県沼津市高島町1-3 おおたけビル1F ]
ガレージブランド「ASOBU」直営のアウトドアショップ。
内装や什器を手作りしたかっこいい店内に
ASOBUオリジナルギアや、セレクトされたギアが並ぶ。
関西地方


FIELD J:ACK 様
[ 〒586-0038 大阪府河内長野市上原西町13−6 ]
大阪南部 河内長野市に2021年4月にオープンした、アウトドアブランド「ANOBA(アノバ)」を展開する「ユーザー株式会社」が運営するアウトドアセレクトショップです。
広い店内には1200を超えるアイテムが並び、2階スペースにはテントやコットなどの大型ギアの展示もされています。VENTLAXコットも体験頂けます。


インテリア&アウトドア専門店SATORY 様
[ 〒669-2331 兵庫県丹波篠山市二階町17 ]
インテリア業界で生きてきた経験を生かし、「人生で豊かな時間を過ごしてもらうためのお手伝いをしたい」との思いから、アウトドア事業の展開を決意されたオーナーの細見さんが運営するアウトドアショップ。
キャンパーにとって有用なお店を目指すのはもちろん、アウトドアに興味がない人でも使ってみたくなる商品を集めている。


Outdoor LIFE SHOP Piilo 様
[ 〒598-0006 大阪府泉佐野市市場西3-9-33 ]
VENTLAX発祥の地、泉州に2021年に開店したアウトドアセレクトショップ。
店主の嶋津さんこだわりのギアが店内に所狭しと並べられています。VENTLAX製品も多数お取り扱い頂いています。
KOTO camp 様
[ 〒610-0117 京都府城陽市枇杷庄鹿背田72 トライアングルプラザ内 ]
2021年10月にオープンしたアウトドアショップ。
店長の水野さんは、お子さんの成長と共にキャンプ熱が再燃したそうで、その思いが高まり、ついにアウトドア用品専門店をオープンすることに。
初心者の方でも気軽に相談しながらギア選びが出来るので安心です。


YURAGI OUTDOOR 様
[ 〒593-8328 大阪府堺市西区鳳北町10丁48−101 ]
焚き火と珈琲を中心にガレージブランドのギアを取り扱うアウトドアショップ。
店内にはスペシャルティコーヒースタンドを併設しており、コーヒーを飲みながらスタッフとキャンプの話を楽しむことができる。
中国・四国地方


ADBENTEUER 様
[ 〒792-0825 愛媛県新居浜市星原町12-37 ]
愛媛県にある400点以上の品揃えを誇るアウトドアショップ。
「アウトドアを通して人の役に立ちたい」と話す店長の吉田さんはキャンプ歴10年、登山歴6年の大ベテラン。初めてのキャンプでギア選びが不安な人は是非相談を。


アウトドアベースSunpo 様
[ 〒698-0004 島根県益田市東町19−35 ]
キャンプ・登山、防災用品など、アウトドアをされない方も楽しめる商品を取り揃えているショップ。
アウトドアや防災に関するワークショップも定期的に開催されています。
九州地方




CREST 様
[ 〒885-0093 宮崎県都城市志比田町 4929番2-1]
2021年3月にオープンした宮崎県都城市のアウトドアショップ。
県内ショップ、量販店では見かけないガレージブランド、メーカーのギアを厳選して置いてます。ソロキャンパーからファミリーキャンパーまで楽しめるお店です。